インターンシップはじめました

@komagata さんのブログで、フィヨルドさんのインターン募集を拝見して、これはおもしろそう・・・と思いまして。
リモートでのインターンシップに応募して、参加させて頂くことになりました。休日の少ない日数希望という微妙な条件にも関わらず受け入れて頂き、ありがとうございます。

応募時にわからなかったことのメモ

  • 最初、インターンシップっていうもの自体が、そもそもよくわからなかった(アルバイトか、無給インターンか。両者にとってどういう意味付けになっているのか、というような)

-> アメリカでは9割無給というWikipedia情報、初めて知りました。「学習と作業の単なる交換です」というチュートリアルでの説明に納得、理解できました。
https://github.com/fjordllc/tutorial/wiki/FJORD-Tutorial

  • もう32歳で社会人(開発、運用の仕事)だし、平日は何もできないけれど、応募資格はあるのかな? -> OKだった。

直近の作業記録

https://github.com/fjordllc/tutorial/wiki

FJORD Tutoria

1. Lingr入室 -> メールでパスワードを伺って入りました。Lingr 初めて使った!skype 的なものかと思っていたけれど、IRC的なものだった。
自己紹介的なものをLingrに貼りました。
2. 学習と作業のペースを自分の場合どうできるかはまだこれから探っていきたいと。

プログラマー・デザイナー共通チュートリアル

ソーシャル・ネットワーキング・サービスを使う
もうアカウントを持っているのでスキップ。
Lingr
lingr raderの使い方が分からなかったけれど、インストールさえすればいい感じに自動通知をしてくれるモノみたい。
・ブログを開設
これもあるのでスキップ。
Macを使う
会社も家もMacで開発環境もあるので、これもスキップ。
・Webの基本
検索、HTML、CSS、Terminalの操作については、おおむね知っている内容でした。
Chromeのシークレットモード(ショートカットはCtrl + Shift + n)を使うとパーソナライズ検索を回避できる、というのは初めて知りました!
怖話は現時点だと「怖い話」のGoogle検索結果で2位ですね。
・バージョン管理
tryGit 、半分くらい分からなかった!後日復習しておこうと思います。

Githubでのclone、pushや、remote branch作成はふだんやっているのですが、
pull --rebase、 stash、stash pop
をやったことが無いので、後日試してみます。

Web Programmer Tutorial

Mac
リモートなので、クリーンインストールはたぶんやらなくて良いのだろうと思うのでスキップ。
その他は知っている内容。

進捗

現時点ではここまで。チュートリアル、ほぼ終わったかと思っていたら、まだ半分もやっていませんでした。
https://github.com/fjordllc/tutorial/wiki/Web-Programmer-Tutorial
を見落としていたという。週末にやる予定。続く!
TODO:CSSのセクションに書いてあった内容を復習するのと、Git関係も後でやる。