VirtualBox, Ubuntu9.10 でPHP開発環境構築(ごく適当、自分用メモ)

Emacs ができるようになりたくて、UbuntuPHP 開発環境を作ろうとしては挫折する、という流れをもう5回くらい繰り返してきた。

今回また挑戦していて、やっぱりいろいろと大変に感じたので、環境構築の作業記録を自分用に残す。

php5 が依存するパッケージを丸っとインストール

  sudo apt-get build-dep php5

PHPのパスを通す

ホームディレクトリ配下にある .bash_profile を編集。
.bash_profile の中に PATH=$PATH:〜 と export の記述をするだけで、
毎回ログインするたびに自動で環境変数が設定されます。
/etc/profile でも良い。
  PATH=$PATH:/usr/local/lib/php/bin
  export PATH

シームレスモード

これ、挑戦するたびに毎回やり方を忘れて難儀する。。。VirtualBox-デバイス-GuestAdditions インストール後、

cd /media/cdrom0/
sudo -s
./VBoxLinux****.x86

と手で打って、VM再起動。Right-Ctrl + L で切り替え可能。

※実体は

 C:\Program Files\Sun\VirtualBox\VBoxGuestAdditions.iso 

にある。設定箇所は VirtualBox 設定の割り当てのところ。

Windows -> Ubuntu フォルダ共有

これも毎回やり方を忘れて(略)。VirtualBox 設定で共有を設定後、共有フォルダをUbuntuの共有先ディレクトリにマウント

sudo gedit /etc/rc.local

↓exit の上に下記を書いて再起動。

sudo mount.vboxsf [共有名] [ディレクトリ名]

共有名は、work とか任意。ディレクトリ名は/home/[user name]/windows_share
とか任意。

emacs-snapshot

これがまた毎回大変なんだよな。。。

ホームディレクトリの.emacsファイル(ない時は作ります)

elisp の置き場所
/usr/share/emacs-snapshot/site-lisp

emacs起動時に標準でemacs-snapshotが選択されるように設定する。
<これはemacs22入れてないので実際にはやらなかった。
$ sudo update-alternatives --config emacs        

$ sudo apt-get install mule-ucs

Ctrl-Space の機能変更

Ubuntu で初期設定されている日本語入力のキーバインドを外さないと Emacs でマークができない。Ctrl-Space を Emacs の Mark-set で使うには。

メニューバーの[システム]
→[設定]
→[SCIM入力メソッドの設定]
→[フロントエンド・全体設定]
→SCIM 開始のキーとして Control+Space を削除する。
    • Anthyで入力ボックスみたいなものに未確定の日本語入力が奪われてしまう

入力変換確定させてからはじめて、emacsに書き込まれる。仕様です(悲しい!)。

      • 避けるには(でもこれはこれで面倒なので今はやめている)

emacsのアイコンパネルの[プロパティ]->[コマンド]欄に

env XMODIFIERS="@im=none" emacs
と書く。https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Application/EmacsXmodifiers
;======================================================================
; Anthy
;    default だと CTRL-\で入力モード切替え
;======================================================================
(load-library "anthy")
(setq default-input-method "japanese-anthy")
;;
.emacsの中で、以下のように記述します。
(global-set-key [zenkaku-hankaku] 'toggle-input-method)

システム>設定>SCIM入力メソッドの設定

Henkan

で「変換」キーによるIMEオン、オフができる。

php-mode の hook 設定

  • hook 名をリネーム

これは知らないとはまりますね。
http://www.recursive.jp/?p=497
php-mode-user-hook -> php-mode-hook にリネーム。

  • 4タブにしたい場合の設定

http://d.hatena.ne.jp/masahi6/20071219/1198059168

Firefox

自動スクロールを有効にする

[編集]→[設定]の[詳細]タブの[一般]パネルの[自動スクロール機能を使用する]をチェックすることで、
中クリックにより自動スクロールが開始され、マウスカーソルを移動した方向へスクロールします。

VirtualBoxのスナップショットを利用して有事に備えてバックアップするのを忘れずに。


何はともあれ、アンチエイリアスの効いたEmacs-snapshotってほんと綺麗だと思って愛用しています!